RECRUITリクルート
東京鋲兼の採用ページをご覧頂き、ありがとうございます。
学生アンケート・就職意識調査での「企業選択のポイント」結果をもとに、
どのような会社かご紹介します。
学生の企業選択のポイント(就職意識調査)
- 自分のやりたい仕事ができる会社
- 安定している会社
- 個人の生活と仕事を両立させることができる会社
- 人のためになる仕事ができる会社
東京鋲兼は、どのような会社?
Point1
自分のやりたい仕事ができる会社
どこの会社でも、働いてみないと仕事のやりがいや本当の面白さは分からない中、学生での経験だけで、自分にぴったりの仕事を探すのは、なかなか難しいものです。
東京鋲兼の取引業種は多岐に渡っており、新しいものを世に生み出す仕事も多いため、様々な仕事の中から、学生のときには、気づかなかった新たなやりがい・面白さをみつけるチャンスが広がっています。


40% | ![]() |
車両 |
---|---|---|
25% | ![]() |
家電・OA |
10% | ![]() |
住宅設備 |
10% | ![]() |
産業機械 |
15% | ![]() |
医療・情報通信 アミューズメント等 |
Point2
安定している会社
海外に進出してから半世紀以上。
15を超える完全子会社・グループ会社と協働し、ビジネスを
展開しています。
2050年までの世界成長予測をみても、国内よりアジア諸国の方が成長率は高く、国内外の成長力を取りこみながら、安定した成長を続けています。

Point3
個人の生活と仕事を両立させることができる会社
個人の生活を充実させるため、育児休暇・短時間勤務制度、半休取得制度、レクリエーション施設の割引制度や、ヘルシーアップサポート制度等、働きやすい職場環境づくりとあわせ、生活と仕事の両立をサポートする制度を充実させています。
詳細はこちらをご覧ください。

Point4
人のためになる仕事ができる会社
日本の時価総額上位20に入る複数の大企業をはじめ、3000社以上の取引実績があり、数多くの協力メーカー様と共に、社会に必要とされ世の中に役立つ製品の実現をサポートしています。

採用募集要項
- 2025年新卒採用≪総合職≫
-
募集職種 2025年新卒採用≪総合職≫応募資格 2025年3月卒業見込の方及び既卒(卒業後3年未満)の方給与 四年制大学卒:223,000円
専門・短大卒:200,000円諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当あり昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月,12月)勤務地 入社時は東京本社(東京都墨田区)を予定。その後は異動により国内・海外全域勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分、時差出勤制度有り、11:45~1時間の休憩有り)
※時差出勤制度あり(7:30~16:00/8:00~16:30/9:00~17:30/9:30~18:00)休日 完全週休2日制(土日・祝祭日)休暇 夏期/年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)、半休取得制度年間休日数 128日(休日123日+リフレッシュ休暇5日)福利厚生 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
サークル活動(野球、サッカー、ゴルフ)
育児休暇短時間勤務制度
慶弔見舞金制度
部活動支援制度
レクリエーション施設割引制度
ヘルシーアップサポート制度
宿泊割引制度 等教育制度 新入社員研修、社内研修、自己啓発支援制度、オンラインスキルアップ、キャリアシート制度 等
- 2025年新卒採用≪一般事務職≫
-
募集職種 2025年新卒採用≪一般事務職≫応募資格 2025年3月卒業見込の方及び既卒(卒業後3年未満)の方給与 四年制大学卒:195,000円
専門・短大卒:185,000円諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当あり昇給 年1回(4月)賞与 年2回(7月,12月)勤務地 東京本社(東京都墨田区)勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分、時差出勤制度有り、11:45~1時間の休憩有り)
※時差出勤制度あり(7:30~16:00/8:00~16:30/9:00~17:30/9:30~18:00)休日 完全週休2日制(土日・祝祭日)休暇 夏期/年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)、半休取得制度年間休日数 128日(休日123日+リフレッシュ休暇5日)福利厚生 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
サークル活動(野球、サッカー、ゴルフ)
育児休暇短時間勤務制度
慶弔見舞金制度
部活動支援制度
レクリエーション施設割引制度
ヘルシーアップサポート制度
宿泊割引制度 等教育制度 新入社員研修、社内研修、自己啓発支援制度、オンラインスキルアップ、キャリアシート制度 等
ENTRY
エントリーはこちらから >

